川合 敦子 春のうつわ展
- 特別出品 滝口 和男 -
2020.3.7(土)~3.14(土)
こんにちは。
すっかり春めいてきましたね。
本日は京都の陶芸家「川合敦子さん」の作品展の紹介をいたします。
また、今回の作品展では川合さんの師匠でもある、「滝口和男さん」も作品を特別に出品してくださいます。
春らしく心を晴れやかにしてくれる作品が集まりますので、ぜひ皆様ご高覧下さいませ。
今回のDMです。
春らしい優しい仕上がりになりました。
DMへ掲載した作品を紹介いたします。
川合敦子
「皿 枝桜」 ¥70,000(税抜)
径29.6㎝ 高4.5㎝
枝は金彩で描かれています。
つぼみの濃い色と、開花した花の薄い優しい色の違いが美しいです。
フラットな形状でお料理も盛りやすいです。
菜の花の散らし寿司など、人の集まる席でお披露目したくなりますね。
滝口和男
「季節の思い出は」 ¥50,000(税抜)
長径5.5㎝×短径4.5㎝ 高5.8㎝程
小さなカメラがなんとも可愛らしい作品です。
細部までこだわって造り込まれており、見ていると思わずニコニコしてしまいます。
カメラの裏側も細やかな造りです。
オレンジのALBUMが蓋になっています。
皆さんなら何を入れますか
こちらからは、現在当店にある川合敦子さんの常設作品をご紹介いたします。
同じ柄の鉢と小鉢です。
鉢 桜色紙 赤古紋 ¥17,000(税抜)
15.8㎝×14.6㎝ 高5.8㎝
手びねりならではの、柔らかい少しいびつな形をしています。
川合さんの優しい絵付けと良く合っています。
深さがありますので、煮物や和え物など日常にどうぞお使いください。
中心には桜が描かれています。
縁の古紋柄の書き込みには圧倒されます。
皿 桜色紙 ¥6,000(税抜)
径10.6㎝~11㎝ 高2.6㎝~3㎝
ごま豆腐や玉子焼きなど、少し頂きたいときに盛ってみてください。
とても華やかになりますよ。
こちらもお鉢と同じように、中心に桜の絵柄が描かれています。
飯碗 黒唐草 ¥17,000(税抜)
径10.4㎝ 高6.7㎝
黒と白のコントラストが美しい作品です。
絵柄の縁取りは金彩でされているので、シンプルですがとても見栄えがします。
裏側です。
内側の一部分にだけ絵柄が入っています。
小ぶりのサイズなので、汲出として使用しても良いかもしれません。
作品の紹介は以上です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
作家も7日(土)、8日(日)は在廊を予定しております
2020年02月
荢毛健作展の予告
荢毛健作 作品展
2020.2.8(土) - 2.15(土)
AM11:00 - PM7:00(日曜・祝日・最終日PM5:00)
会期中無休
こんにちは!
本日は、一客 東京店2020年最初の作品展についてご紹介させていただきます
令和2年最初の作品展は、奈良県で作陶されている「荢毛健作さん」です。
荢毛さんの作品は、鹿の子や矢羽根など、昔から日本にある紋様をモダンにデザインされています。
白・黒・シルバー・ゴールドなど、現代の食卓にも格好よく決まる作品が多数出展されますので、ぜひご高覧下さいませ。
扇面板皿 銀彩
幅26㎝ 高2㎝
今回のDMです。
扇面に鹿の子柄で日本的なモチーフですが、荢毛さんの現代的な感覚でとても格好良い作品になっています。
こちらからは、荢毛さんにお借りした写真を基に作品を紹介させて頂きます。
BOWL 黒土銀彩
径16.5㎝ 高9.5㎝
デリ風のオシャレな豆サラダなど、ビタミンカラーの食材がよく映えそうです。
荢毛さんの作品は、洋のお料理が良く合う気がします。
四方向付 黒土銀彩
8.5㎝角 高4.5㎝
硬さのあるシャープな黒い向付は、食卓に一気に幅を持たせてくれそうです。
蓋物 黒土銀彩
大 径22.5㎝ 高7㎝
小 径16㎝ 高5㎝
ぴったりとした蓋なので、台皿として使ったり、重ねて使うなど用途は色々です。
ピッチャー
奥:白土矢羽根紋金銀彩
幅19㎝ 奥行8㎝ 高13㎝
手前:黒土矢羽根紋金銀彩
幅24.5㎝ 奥行11.5㎝ 高11㎝
椿を一輪など、鮮やかな花を活けても素敵です。
こちらからは、現在店舗に常設として置いている作品を紹介いたします。
テーブルセンターに互い違いに並べるだけでキリっと食卓が決まります。
黒鹿の子 枠付板皿 ¥13,000(税抜)
幅32.6㎝ 奥行9.8㎝ 高2㎝
フチがしっかり立っているので、オリーブオイルなど汁気の出てしまう前菜を並べても安心です。
市松長板皿 ¥10,000(税抜)
幅33㎝ 奥行8.3㎝ 高2.2㎝
苺やチョコレートを一列に並べたりしてもとても映えると思います。
フチは軽くカーブしています。
大胆な市松模様ですが、銀彩のおかげでとてもシックです。
海外の方へのプレゼントとしても喜ばれます。
左:平向付 銀彩 ¥8,000(税抜)
径18.7㎝程 高5㎝
右:平向付 金彩 ¥8,000(税抜)
径18.7㎝ 高5.4㎝
カボチャスープや青菜のサラダなど、シンプルなお料理でも十分よく映えます。
近くで見ると布目がハッキリと見えます。
他にはない面白みです。
こちらは金彩です。
クリアなガラスを並べたり、モノクロでまとめるコーディネイトも素敵です。
荢毛展は2月8日(土)からです。
ぜひ、皆さまのご来店をお待ちしております