奥の 麻衣子 漆展
2015.6.11(木)~6.17(水)

 こんにちは。
 本日は今月の11日(木)から開催予定の 奥の麻衣子さん の作品をご紹介いたします。
 ご自身で木地から造られ、丁寧に仕上げられた作品をどうぞご覧くださいませ。

DM 裏











 今回のDMです。


DM 表












 作家よりコメント

 普段の食卓に、そしておもてなしに、
 使って嬉しく楽しくなるような
 うつわづくりを心がけています。
                 奥の麻衣子


お重










左:蒔地5寸三段重 ¥48,000(税抜)
 全体:胴幅15,2㎝
 一段目:高さ5,1㎝
 二段目:高さ5,1㎝
 三段目:高さ6㎝

右:蒔地6寸三段重 ¥60,000(税抜)
 全体:胴幅18,3㎝ 高さ17,6㎝
 一段目:高さ5㎝
 二段目:高さ5,1㎝
 三段目:高さ6㎝

蒔地6寸三段重












 こちらの写真は6寸のお重です。
 蒔地でしっかりと塗られており、マットな質感で使い心地が良さそうです。

蒔地5寸三段重












 こちらは5寸のお重です。
 サイズが小ぶりなので、普段の食卓に一段づつ並べても素敵ですね。

蒔地アップ












 質感が伝わりますでしょうか…。




蒔地6寸鉢(赤)












蒔地6寸鉢(赤) ¥12,000(税抜)
 口径18㎝ 高さ4,5㎝


蒔地6寸鉢(赤)横












 深さがありますので、スープなどもたっぷり入ります。



蒔地6寸鉢(黒)












蒔地6寸鉢(黒) ¥12,000(税抜)
 口径18㎝ 高さ4,5㎝


蒔地6寸鉢(黒)横












 先程の作品の色違いです。




蒔地6寸浅鉢(緑)












蒔地6寸浅鉢 ¥12,000(税抜)
 口径18㎝ 高さ3,4㎝

 取分け用の銘々皿として、また朝食用のパン皿としてなど毎日活躍しそうです。


蒔地6寸浅鉢(黒)












蒔地6寸浅鉢(黒) ¥12,000(税抜)
 口径18㎝ 高さ3,4㎝


蒔地6寸浅鉢












 縁の厚さや造りがとても綺麗です。




花豆鉢・花鉢












左:花豆鉢(松葉) ¥3,500(税抜)
 口径9,7㎝ 高さ3,5㎝

右:花鉢(松葉) ¥4,000(税抜)
 口径12㎝ 高さ4,2㎝

 どの食材も映えそうな深い緑のお小鉢です。
花鉢アップ












 裏側のアップです。
 木目が薄っすら残っています。




りんごと大きいりんご












左:りんご ¥5,000(税抜)
 胴幅5㎝ 蓋無しの高さ2,5㎝ 
 蓋有りの高さ4,5㎝ ヘタを含んだ高さ5,5㎝

右:大きいりんご ¥8,000(税抜)
 胴幅6,2㎝ 蓋無しの高さ4,2㎝
 蓋有りの高さ6㎝ ヘタを含んだ高さ7,7㎝

 とっても可愛らしいりんごの蓋物です!
 ヘタなどの繊細な造りに感動します。

りんご












 こちらは小さいほうのりんごです。
 縁は浅めです。



大きいりんご












 大きいりんごは深めなので、小物以外にも金平糖や珍味などを入れても面白いですね。



くり












くり ¥5,000(税抜)
 胴幅5,5㎝ 
 高さ4,5㎝ 蓋無しの高さ2,2㎝
 
 手の中にコロンと入るサイズです。
くり 蓋












 以前、こちらの作品をお客様用の手塩皿としてお使いになっているという方がいらっしゃいました。
 栗の置物と思いきや…!驚きのあるとても素敵な使い方です
 

しずく












しずく ¥5,000(税抜)
 胴幅7㎝ 高さ7,5㎝
 蓋無しの高さ2,2㎝


 水の跳ね返りでしょうか。
 こちらも印象的な作品です。
しずく 蓋
















家












左:青い屋根の家 ¥8,000(税抜)
 胴幅4,5㎝ 高さ5,5㎝
 身の口径3,5㎝ 身の高さ1,5㎝

右:赤い屋根の家 ¥8,000(税抜)
 胴幅4,5㎝ 高さ5㎝
 器の口径3,7㎝ 高さ1,3㎝

家 蓋












 螺鈿の施された、細やかで丁寧に作り上げられた作品です。



赤い屋根の家 内側












 内側は赤色で塗られています。



青い屋根の家
















青い屋根の家 蓋












 写真が光ってしまい見えにくいのですが、紫・藍・緑・青…さまざまな色で瓦が描かれています。
 


 
 今回のご紹介作品は以上です。
 こちらの他にも皆様の心に触れる作品が出展されると思います。

 また11日(木)12日(金)は作家も在廊予定です。

 ご来店をお待ち申し上げております。