城﨑月甫 田澤祐介 ふるいともかず 三人展
2016.4.23(土)~4.30(土)
AM11:00~PM7:00 日曜・最終日PM5:00
会期中無休
こんにちは。
来週の土曜日からは、木工作家3人による作品展が始まります。
DMや作品についてご紹介させていただきます。
今回の作品展のDMです。
左から…城﨑月甫さん、ふるいともかずさん、田澤祐介さんの作品です。
DMを載せている盆は、田澤祐介さんの「盆 チェリー」 24㎝×30㎝ ¥10,000(税抜)です。
両面彫りが施された薄くシャープなお盆は、お料理ももちろん盛っていただけます。
写真撮影:佐々木孝憲
城﨑月甫
研出高台椀 ¥12,000(税抜)
口径13,5㎝ 高さ9㎝
研出椀 ¥7,500(税抜)
口径11㎝ 高さ7,6㎝
作家よりコメント
日常使いに耐える他に無い独創的な漆器をご覧ください
作家在廊日
23日(土)、24日(日)
さまざまな色合いの漆を感覚的に塗り重ねて作られた独特な風合いの作品です。
青や緑、グレーなど今まであまりお目にかかったことのない椀や皿、鉢などが出品されます。
ふるいともかず
クリ丸盆 ¥20,000(税抜)
口径32,5㎝
作家よりコメント
京都の京丹波町という山あいの町で制作しています
扱いやすい木の器を提案いたします
作家在廊日
23日(土)、24日(日)
もともとは家具を制作していた作家さんです。
彫のあるお皿や鉢はもちろんですが、盆の縁の確かさなど長く愛用できる安心感があります。
壁掛けミラーやランプシェードも出展予定です。
田澤祐介
隅切り一文字皿 ケヤキ ¥7,800(税抜)
15㎝×30㎝ 高さ1,5㎝
隅切り一文字皿 サクラ ¥7,500(税抜)
15㎝×30㎝ 高さ1,5㎝
作家よりコメント
何時も佇まいの良い木の道具・うつわを目指して制作しています
作家在廊日
23日(土)、24日(日)、29日(金)、30日(土)
田澤さんの作品を持っていただくと、木の薄さとシャープさに驚かれると思います。
シンプルだからこそ活かされる木の素材感がお楽しみいただけます。
他にも、漆の作品なども制作されています。
また、作品が入荷してきましたら作品の写真を載せさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
コメント