荒川 尚也 ガラス展
2016.6.6(土)~6.18(土)
こんにちは。
最近ブログが滞っていまして申し訳ございません…。
本日は、荒川尚也さんの作品展について紹介をさせていただきます!
荒川さんは京都にて制作をされているガラスの作家さんです。
気泡の入った凛とした作風は、荒川さんならではの世界を持っています。
今回、一客東京店では2年ぶりの作品展となります。
今回のDMは二つ折りです。
右側が表紙で、左側が裏面となります。
内側のページです。
重箱クリア角二段 ¥60,000(税抜)
14,5㎝角 高さ11,7㎝
氷を削ったような涼し気な作品です。
蓋物としても、お鉢として単品でも使えます。
二十面体花器 ¥60,000(税抜)
口径20,6㎝ 高さ35㎝
表面の凹凸や泡の入り方、細かな切れ込みなど、見つめるほどに魅せられる花器です。
お水を入れると、また違った表情を見せてくれます。
ジュラシックシリーズ ¥55,000(税抜)
42,5㎝×12㎝ 高さ4,5㎝
細長く高さもあるので、テーブルにのせるととても映えます。
半球モール鉢 泡 ¥8,000(税抜)~
口径20㎝~ 高さ5㎝~
リムが広い一味違ったお鉢です。
アクセントにお花やハーブをのせると華やかになりますね。
魚 ※価格を間違って掲載しておりました。申し訳ございません。
高さ50㎝
ガラスを重ねて作られた魚のオブジェです。
金属も制作される荒川さんだからこその作品です。
作家在廊日は11日(土)、12日(日)になります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
荒川 尚也 ガラス展
6月11日(土)~6月18日(日)
AM11:00~PM7:00 日曜・最終日PM5:00
会期中無休
作家在廊日:11日(土)12日(日)
コメント